火災保険申請サポート体験者アンケート
こんにちは、石井です。今回は私のブログを見て、火災保険申請サポートに申し込んでいただき無事に保険会社から保険金がおりた体験者の方々にメールでアンケートをお願いいたしました。
その中で匿名ならばブログに掲載していいよと承諾していただいた方のアンケートを私が画像に分かりやすくまとめてみました。私も改めて参考になる点があったその生の声をご覧ください。
自分ではわからなかった雨どいの歪みに適用できた。
鳥取県在住/T.Kさんのお宅の被害ですが、「スレート屋根の割れに適用できると思ったのですが、それには使えず、自分ではわからなかった雨どいの歪みに適用できた」とお答えいただきました。
これって、じつはこの火災保険申請サポートの本質をついている内容なので私が詳しく説明しますね。私の家を診てもらった時もそうだったんですが、自分ではあそこがおかしいから絶対に保険がおりるはずだと素人考えをしていまいがちなんです。
でも、保険会社に認めてもらうためにはやはり専門的な知識や見方が必要なんです。この方の場合もスレート屋根の割れは、プロの調査員からすると申請が難しいと判断されたのだと思います。
しかしプロの調査では屋根や家屋などをくまなく診てくれますから思いもよらないような場所が、意外と申請できたりするのです。私も屋根の被害ではなく、基礎のひび割れが認定されましたから。
不安があるのも分かりますが、絶対に後悔する事は無いですよ。
次は神奈川県在住/K.Tさんのアンケートですが、最初にこの火災保険申請サポートの話を聞いた時は「大丈夫かなぁ? 押し売りみたいにされないかなぁ?」と半信半疑だったみたいです。
その気持ち、私もよく分かります。私が3年前に申し込んだ時がそうでしたから。
でも、このサービスは最初にお金がかかりません。調査をして保険会社に申請できる被害個所がなければ、その時点で終了となり完全無料です。
保険会社に申請できますよとプロの調査員の方が判断して、現地を調査して無事保険会社から保険金がありた場合のみ手数料をそのおりたお金から後払いすればいいだけです。
この方法は、何かあなたにリスクはありますか?
あなたには申請するだけで月収の何倍ものお金を手に入れるチャンスが目の前に転がっているのです。これは長年火災保険に加入している人だけに与えれた当然の権利です。誰でも不安はあるかと思いますが、この方のように絶対に後悔する事は無いですよ。
知らないでリフォームする方がほとんどだと思います。
3人目は北海道在住の女性の方のアンケートですが、確かに多くの人が自分の家や屋根に被害があったら、自腹でリフォーム修理をするのが普通かと思います。
実際に火災保険が火事以外の自然災害にも使えるという事を知らない日本人が多すぎます。これからリフォームをしようかと考えている方も一度、このサービスをご検討下さい。もしかすると全額火災保険の保険金でリフォームする事が出来るかも知れません。
ちなみに火災保険でおりた保険金の使い道は自由なのでリフォームでもレジャーや生活費に使っても保険会社はなんとも言いませんし、法律的にも問題はありませんよ。
いかがでしたか?今回は3人の方のアンケートをご紹介させていただきましたが、このサービスを活用してこのように保険金を受け取っている方は沢山います。ちなみに、この3人のお客様には加入している保険会社のほうから32万円から77万円もの保険金がおりています。
その他の方の支払い実績と体験者の声はこちらをご覧ください↓
詳細はこちら >>保険金支払い実績と体験者の声
この記事を読んで、少しでも気になった方は無料調査だけでもいかかですか?ネットからなら保険証書を準備して5分くらい。ネットが苦手な方は、私から無料で紙の依頼書を郵送いたしますから、その用紙に書いてファックスか郵送するだけで、調査のお申込みが完了します。後は実際の調査日を決めて下さいね。
詳細はこちら >>火災保険申請サポートって早い話が、なんやねん?
これだけ体験している人の感想を聞いて安心したら↓
詳細はこちら >> 火災保険申請サポートの無料診断はコチラから5分でお申込みいただけます。
クオカードがもらえる期間限定キャンペーンの詳細を確認したい方はこちら
火災保険+地震保険+クオカード進呈
もちろん、保険申請がうまく進めば個人の一戸建てで平均100万円。大きな旅館や工場などは平均1000万円という高額の保険金も調査から一か月とか二ヶ月のうちにゲットできちゃうし、地震保険に入っている方はそちらからも保険がおりる可能性があります。つまりクオカード+火災保険+地震保険と3つもチャンスがあるんですね。
なお、この記事に関するご質問や火災保険に関する疑問がございましたら、下の質問フォームからお気軽にお尋ねください。また、火災保険申請サポートでは紙の依頼書をご希望の方は無料で郵送していますので、下のメールフォームに「紙の依頼書郵送希望」とお名前とご住所を明記してお送りくださればすぐに配送いたします。
コメントを残す