火災保険申請サポートが怪しいと感じている方へ。
先日、フェイスブックに火災保険申請サポートの広告を初めて出したのですが残念な結果に終わりました。 フェイスブック広告は、一般的な広告と違って広告を見た方がいいね!やコメントを書き込み出来るのが大きな特徴となっています。当…
2022.02.24 火災保険申請の達人
先日、フェイスブックに火災保険申請サポートの広告を初めて出したのですが残念な結果に終わりました。 フェイスブック広告は、一般的な広告と違って広告を見た方がいいね!やコメントを書き込み出来るのが大きな特徴となっています。当…
2022.02.06 火災保険申請の達人
今年の冬は例年になく寒い期間が長く、日本各地で雪による交通事故や建物の被害が数多く報告されています。 特約付きの火災保険に入っている方であれば、火事以外の台風や水害などでも申請すれば保険会社から正当な権利として保険金が受…
2021.12.14 火災保険申請の達人
火災保険金確定の事例~集合住宅・テナント編~ 火災保険申請サポートの最新の保険金確定の事例をご紹介いたします。 アパート・マンション・テナントなどの建物は、面積が一般住宅よりも大きく修繕や足場代などにかかる費用も大きいの…
2021.08.22 火災保険申請の達人
火災保険申請サポートの現地調査は約40分で終わりますから、あなたの長い人生の中でたった40分だけお時間いただけませんか? このサービスに申し込みをためらっている理由で一番多いのが「忙しい。時間がない」と「めんどうくさい」…
2021.08.05 火災保険申請の達人
Q.最近、火災保険を切り替えましたがお申込み可能ですか? A. はい、可能です。被災内容が切り替え前の時期の災害だった場合は以前に加入されていた火災保険会社に申請を行います。 Q.保険金はどの位の金額になりますか? A….
2021.04.15 火災保険申請の達人
火災保険申請について初心者の方にも分かるようにオリジナルの漫画動画を作ってみました。私は漫画が描けないので漫画家の方に依頼、声も声優の方に頼んで完成した動画です。上の▶マークを押すと動画が始まります。 思い…
2021.03.09 火災保険申請の達人
火災保険申請サポートの調査はたったの40分立ち会うだけ【私の家で検証済み】 2回目の調査を依頼しようと思ったきっかけ。 私の家を「火災保険申請サポート」に最初に見てもらったのは、今から4年前の2017年4月になります。 …
2021.02.10 火災保険申請の達人
25年間お世話になった火災保険の契約終了の案内が来た。 損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)から、「住宅金融支援機構特約火災保険」契約終了の通知が来ました。 そのハガキには「火災保険の満期日」「ご契約者」「契約証番号…
2021.02.03 火災保険申請の達人
あなたの保険金額を左右する?調査会社の3つの調査ノウハウを公開します。 火災保険申請サポートでは専門の調査会社が、依頼者の建物を保険申請可能かどうかを調査してくれます。その調査の結果で保険会社から多く保険金がおりる場合が…
2020.10.29 火災保険申請の達人
名前なし、メルアドだけで見られる。初心者のあなたでも損しない!火災保険申請の電子書籍を配布しています。 おかげさまで沢山の方にダウンロードしていただいております。この度、火災保険の初心者向けに「トラブルを防ぎ、損しないた…
火災保険は火事だけでなく、自然災害でも保険金がおります。
でも、それは個人の方が見ても保険の対象になっているか分からないと思います。
そこで、保険や建築の知識があるプロが、まずは無料でお伺いされていただき保険金がおりる対象箇所がないかどうかをくまなく調査いたします。
おりた保険金の使い道は自由なので、修理するのはもちろん修理せずに自由に使う事ができます。
そして、保険金がおりたならば完全成果報酬でおりた保険金の33%(税込)を後払いしていただくサービスで、おりなかった場合は完全に無料となります。
※他の会社の場合は40%~50%の成功報酬という形が多いのですが、私のブログからお申込みいただいた場合は最安値の『33%』しかいただきません。
①その建物が築5年以上である事(風災害を受けていれば築年数は関係ありません。)災害はないように見えても築10年以上たっている家では高確率で保険金対象の何らかの災害破損箇所が見つかっています。
②家屋、アパート、マンション、ビル、工場、病院…など、どんな建物でも構いません。貴方がその「建築物」の所有者である事。※マンション一室不可・賃貸はオーナー様であれば申込可能です。
③風水害特約が付いている火災保険に加入してから3年以上経過している事(共済も可)。火災保険の証書が手元にある事。この条件を満たしている方はお申し込みいただけます。
※分譲マンションの場合はNGですが分譲マンションの管理組合等からの依頼であれば可能です。
※複数物件をお持ちのオーナー様や法人の方でも自社物件(自社ビル、自社工場等)であれば可能です。
・保有している自己物件の築年数が5年以上経過している方
※なるべくでしたら築年数が10年以上経過している方が風水害被害の発見確率が高いです。
※補修をした後でも火災保険申請サポートのお申込は可能となっておりますが、念の為、補修前後のお写真や見積もり書をワンズベスト本社で一度拝見させていただき、火災保険申請サポートが受けられるかの確認をさせていただければと思います。
高い修繕費や固定資産税に苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。その反面まとめて無料で査定され、何百万、何千万と手にされている方もおられます。
あなたは自腹を切って修繕しますか?それとも、真逆にお金が増えるこのシステムで査定をしますか?
考えるまでもなく、この火災保険申請サポートは使わなければ勿体ないお話なのです。