将来に不安のある人は明るい●●を想像してみよう!!
このところ冷凍食品が増えすぎて冷蔵庫からあふれそうなので毎日、冷凍のあんかけラーメンばかり食べている石井です(笑) 今回は、直接火災保険の話ではないのですが最近聞いた「いい話」を書いてみたいと思います。 何か目標を決めて…
2018.10.17 火災保険申請の達人
このところ冷凍食品が増えすぎて冷蔵庫からあふれそうなので毎日、冷凍のあんかけラーメンばかり食べている石井です(笑) 今回は、直接火災保険の話ではないのですが最近聞いた「いい話」を書いてみたいと思います。 何か目標を決めて…
2018.10.16 火災保険申請の達人
先日、火災保険の無料調査をお申込みいただいた女性のお客様より「調査の際は、家に上げなければいけないのですか?」というご質問をいただきました。 女性の場合、特に一人暮らしなどでは防犯上やプライバシーの関係で出来れば家の中に…
2018.10.16 火災保険申請の達人
火災保険でカーポートを修理できる3つの災害とは? このブログの読者の方から「台風で、カーポートの天板が飛んで剥がれました。これも火災保険の対象になりますか?」というお問い合わせをいただきました。 今年は台風や豪雨などの自…
2018.10.12 火災保険申請の達人
ドローンで火災保険の被害調査したらこれだけの給付金が 最近、テレビや映画などの空撮シーンで大活躍しているのがこの「ドローン」今までは空撮と言えば、ヘリコプターで行うものと相場が決まっていましたが、ヘリよりも低空で音も静か…
2018.10.08 火災保険申請の達人
火災保険申請サポートを紹介すると10%の報酬が貰える。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。このブログでは火災保険に既に加入している建物をお持ちのオーナー様向けに、火災保険の活用法をお伝えしています。 でも中…
2018.10.04 火災保険申請の達人
台風被害を火災保険で直す時によくある質問。 今年2018年は、まさに台風の当たり年。特に8月から10月は毎週のようにやってきて、全国各地に風災や水災などをもたらしています。さらに台風の暴風雨によって電線が寸断されて特に静…
2018.10.03 火災保険申請の達人
2018年9月30日から10月1日かけて、私の住んでいる静岡県に大型の台風24号が最接近しました。ニュースでも大きく報道されていた通り、近年にない猛烈な暴風雨で築23年の我が家は雨戸を閉めていたにも関わらず、家全体が揺れ…
2018.09.30 火災保険申請の達人
インスタグラムを活用しないとリアルなお店は生き残れない? 先日、久しぶりの休日にドライブしようという事で静岡県の伊豆の山奥に家族で行ってきた石井です。場所は前日にうちのカミさんがネットで調べてくれた修善寺の近くの吉奈(よ…
2018.09.11 火災保険申請の達人
地震保険は建物よりも生活を立て直すための保険である。 地震保険の特徴とは 地震保険は最大で半分までしか補償されません 地震保険は、単独で加入する事は出来ず火災保険と必ずセットで入る保険です。また、最大限に保険に加入しても…
2018.09.12 火災保険申請の達人
5つの質問に答えて火災保険申請を診断しよう 私の家は火災保険申請の対象なのか知りたいと思っている方へ。 たった5つの質問の「はい」「いいえ」を選ぶだけマジで30秒あれば、あなたの適性が分かってしまう診断メーカーが誕生しま…
火災保険は火事だけでなく、自然災害でも保険金がおります。
でも、それは個人の方が見ても保険の対象になっているか分からないと思います。
そこで、保険や建築の知識があるプロが、まずは無料でお伺いされていただき保険金がおりる対象箇所がないかどうかをくまなく調査いたします。
おりた保険金の使い道は自由なので、修理するのはもちろん修理せずに自由に使う事ができます。
そして、保険金がおりたならば完全成果報酬でおりた保険金の33%(税込)を後払いしていただくサービスで、おりなかった場合は完全に無料となります。
※他の会社の場合は40%~50%の成功報酬という形が多いのですが、私のブログからお申込みいただいた場合は最安値の『33%』しかいただきません。
①その建物が築5年以上である事(風災害を受けていれば築年数は関係ありません。)災害はないように見えても築10年以上たっている家では高確率で保険金対象の何らかの災害破損箇所が見つかっています。
②家屋、アパート、マンション、ビル、工場、病院…など、どんな建物でも構いません。貴方がその「建築物」の所有者である事。※マンション一室不可・賃貸はオーナー様であれば申込可能です。
③風水害特約が付いている火災保険に加入してから3年以上経過している事(共済も可)。火災保険の証書が手元にある事。この条件を満たしている方はお申し込みいただけます。
※分譲マンションの場合はNGですが分譲マンションの管理組合等からの依頼であれば可能です。
※複数物件をお持ちのオーナー様や法人の方でも自社物件(自社ビル、自社工場等)であれば可能です。
・保有している自己物件の築年数が5年以上経過している方
※なるべくでしたら築年数が10年以上経過している方が風水害被害の発見確率が高いです。
※補修をした後でも火災保険申請サポートのお申込は可能となっておりますが、念の為、補修前後のお写真や見積もり書をワンズベスト本社で一度拝見させていただき、火災保険申請サポートが受けられるかの確認をさせていただければと思います。
高い修繕費や固定資産税に苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。その反面まとめて無料で査定され、何百万、何千万と手にされている方もおられます。
あなたは自腹を切って修繕しますか?それとも、真逆にお金が増えるこのシステムで査定をしますか?
考えるまでもなく、この火災保険申請サポートは使わなければ勿体ないお話なのです。