東京ディズニーリゾートには、なぜ蚊がいないの?
こんにちは、石井です。今日のYahooニュースに「東京ディズニーリゾートには、なぜ蚊がいないの?」というタイトルが気になる記事がありました。 子供が大きくなってからは、暫く東京ディズニーリゾートには行っていない私ですが、…
2018.06.22 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。今日のYahooニュースに「東京ディズニーリゾートには、なぜ蚊がいないの?」というタイトルが気になる記事がありました。 子供が大きくなってからは、暫く東京ディズニーリゾートには行っていない私ですが、…
2018.06.22 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。 突然ですが、皆さんは「トラッキング火災」という言葉を聞いた事がありますか?トラッキング火災とは、差しっ放しのコンセントにホコリと水分が溜まる事でプラグとの間にスパークが発生し、出火するという火災で…
2018.06.21 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。大阪北部地震で被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の地震では活断層の脅威とブロック塀の怖さを認識させられました。この2つは日本全国どこでも被害があるようですから日頃から注意したい…
2018.06.21 火災保険申請の達人
【火災保険の雑学】火災保険の災害補償には●●費用も含まれる。 こんにちは、石井です。以前トリビアの泉というムダ知識の番組がありましたが、覚えていらっしゃいますか?今回はトリビアの泉の火災保険版を書いてみました。好評につき…
2018.06.21 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。このブログでは火災保険に加入している方は火災保険を申請しましょうとお伝えしていますが、実際に自分の家が被害に遭っているのか分からないという方にとっては、「そんな違法な事は出来ない」とか「詐欺じゃない…
2018.06.20 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。大阪や北海道で地震の被害に遭われた皆さま方には心よりお見舞い申し上げます。最近は内陸型の地震や活断層が原因の地震が起こっています。これは日本全国にあるみたいなので油断しないで日頃の準備が大切ですね。…
2018.06.20 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。火災保険申請についてのご質問で一番多いのが「おりた保険金で必ず修理しなければならないのか」という保険金の使い道の質問なので今回は、分かりやすいように自動車保険のQ&Aの例で解説いたします。 …
2018.06.20 火災保険申請の達人
こんにちは、石井です。みなさんは6月20日が「健康住宅の日」だという事を知っていましたか? 健康住宅?なんだそれ?と初めて耳にする言葉かもしれませんが住宅の健康とそこに住む人の健康を守るという目的で、特定非営利活動法人「…
2018.06.19 火災保険申請の達人
火災保険申請に適した業種・建物は、お寺だった。 こんにちは、石井です。このブログでは私が実際に診てもらった火災保険申請サポートについての体験談をお話しています。その為にこのサービスは、個人の一戸建てにしか使えないと思って…
2018.06.08 火災保険申請の達人
火災保険は等級がないので使っても保険料は上がらない。 こんにちは、石井です。以前トリビアの泉というムダ知識の番組がありましたが、覚えていらっしゃいますか?私は家族とこの番組を楽しみしていたので、今回はトリビアの泉の火災保…
火災保険は火事だけでなく、自然災害でも保険金がおります。
でも、それは個人の方が見ても保険の対象になっているか分からないと思います。
そこで、保険や建築の知識があるプロが、まずは無料でお伺いされていただき保険金がおりる対象箇所がないかどうかをくまなく調査いたします。
おりた保険金の使い道は自由なので、修理するのはもちろん修理せずに自由に使う事ができます。
そして、保険金がおりたならば完全成果報酬でおりた保険金の33%(税込)を後払いしていただくサービスで、おりなかった場合は完全に無料となります。
※他の会社の場合は40%~50%の成功報酬という形が多いのですが、私のブログからお申込みいただいた場合は最安値の『33%』しかいただきません。
①その建物が築5年以上である事(風災害を受けていれば築年数は関係ありません。)災害はないように見えても築10年以上たっている家では高確率で保険金対象の何らかの災害破損箇所が見つかっています。
②家屋、アパート、マンション、ビル、工場、病院…など、どんな建物でも構いません。貴方がその「建築物」の所有者である事。※マンション一室不可・賃貸はオーナー様であれば申込可能です。
③風水害特約が付いている火災保険に加入してから3年以上経過している事(共済も可)。火災保険の証書が手元にある事。この条件を満たしている方はお申し込みいただけます。
※分譲マンションの場合はNGですが分譲マンションの管理組合等からの依頼であれば可能です。
※複数物件をお持ちのオーナー様や法人の方でも自社物件(自社ビル、自社工場等)であれば可能です。
・保有している自己物件の築年数が5年以上経過している方
※なるべくでしたら築年数が10年以上経過している方が風水害被害の発見確率が高いです。
※補修をした後でも火災保険申請サポートのお申込は可能となっておりますが、念の為、補修前後のお写真や見積もり書をワンズベスト本社で一度拝見させていただき、火災保険申請サポートが受けられるかの確認をさせていただければと思います。
高い修繕費や固定資産税に苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。その反面まとめて無料で査定され、何百万、何千万と手にされている方もおられます。
あなたは自腹を切って修繕しますか?それとも、真逆にお金が増えるこのシステムで査定をしますか?
考えるまでもなく、この火災保険申請サポートは使わなければ勿体ないお話なのです。