
こんにちは、石井です。
倒産した会社の営業が立ちあげた会社でアルバイト的にデザイン制作をやっていた私は、さすがに給料が安い状態をなんとかしようと副業を探しはじめました。
その頃に、初めてインターネットビジネスに出会いました。ちょうど情報やマニュアルのPDFをネットで販売して何万円も稼ぐというのが流行りだした時で、これは凄いと思い私も「新規公開株で稼ぐ方法」を作って販売したのですがあまり売れませんでした。
その当時、日本はITバブル(ライブドアショックの前)で新規公開株(IPO株)がブームで私もそれで300万円ほど稼いだ経験があったからなんです。
このIPO株は、株の運用経験がなくてもネット証券に口座があれば抽選に申し込めて、当たれば手に入る宝くじのようなもので、抽選に外れればお金が帰ってくるので素人でも損がしないものだったにもかかわらずバブルという事もあって、結構な稼ぎになりました。
しかし、バブルはいつかはじける運命。このプチバブルも1年半くらいでライブドアショックと共にはじけてしまいました。
その後に私がやったのがドロップシッピングと言って在庫を持たない物販の通販販売でした。そこで扱っていたのが、なんと・・・コスプレ。
私は「コスプレ通販」のネット店長としてコスプレを売りはじめました。といってもコスプレの趣味もないし、コスプレの知識も仲間もいませんでしたが、SEOなどを頑張って勉強した甲斐があり、YahooとGoogleで「コスプレ通販」というキーワードで検索第1位を取る事ができました。
検索1位という事は、コスプレを探している人がそこそこ来てくれたので、一番売れた時は月商が100万円くらいになりました。今思うともっと売り上げを伸ばせる気がしますが当時はそれで満足していました。
ネット通販からも収入があるし、そこそこ稼いでいたのでそれを投資しようとかは全く考えなかった私は数年はこれで暮らせると甘い考えを持っていました。
しかし、ある日。このコスプレ通販を運営している親会社が法令違反を起こしてしまい、会社を閉鎖するというショックなニュースが飛び込んでくるのでした。
コメントを残す